0
JR東海は29日、リニア中央新幹線の品川―名古屋間の総工事費が従来計画(7兆400億円)比で約4兆円上振れし、11兆円となる見通しになったと発表した。写真は、説明する丹羽俊介社長=同日午後、名古屋市 【時事通信社】
両国のギフトショップ「ANGEL PATRONAGE(エンジェルパトロナージュ)」(墨田区両国2)が11月1日、赤ちゃんの手足の感触を残せるメモリアルグッズ「ぷにっとおててメモリー」の販売を始める。
錦糸町のカフェ「ねこづき」(墨田区太平3)が10月25日、北斎の代表作「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏(かながわおきなみうら)」をモチーフにしたオリジナルデザインの有機抹茶缶(30グラム=6,800円)を発売した。
墨田区商店街連合が現在、墨田区内の飲食店などの決済時にPayPayで使える「すみだプレミアム付デジタル商品券」の第2次販売を行っている。
ものづくり体験フェス「継創(ツギヅクリ)フェス2025」が11月2日・3日、隅田公園(墨田区向島1)そよ風ひろばで開かれる。
観光と暮らしの調和をテーマにした「すみだタウンミーティング『すみだの持続可能な観光とはなんだろう?』」が10月17日、すみだリバーサイドホール(墨田区役所併設)で開かれた。
赤ちゃんの手足の感触を残せるメモリアルグッズ「ぷにっとおててメモリー」
ソフトバンク、日本一に王手