見る・遊ぶ

あづまテラスで「ハロウィーンまつり」 サンバとコスプレ、力士来場も

昨年のパレードの様子

昨年のパレードの様子

  • 0

  •  

 ハロウィーンイベント「あづまテラス ハロウィン コスプレスタンプラリー&写真撮影会」が10月12日、東あづま本通り会(墨田区立花3)のサンタウン前道路で開かれる。主催は「あづまテラス(東あづま本通り会)」。

チラシ

[広告]

 東あづま本通り会は近年、地域住民や学生、企業と連携しながら、商店街の魅力発信やにぎわいづくりに取り組んでいる。あづまテラスは、東あづま本通り会の新愛称として昨年誕生した名称で、千葉大学工学部デザインコースの学生が考案したもの。発表から1年を経て、商店街の象徴として地域に浸透しつつある。今回はその活動の一環として、ハロウィーンをテーマにした恒例イベントを開催する。

 当日は、仮装した参加者が商店街を巡るスタンプラリーをはじめ、サンバパレードやコスプレショーなど多彩なプログラムを展開。15時から浅草を拠点とするサンバチーム「G.R.E.S. 仲見世バルバロス」が出演し、軽快なリズムで会場を盛り上げる。16時からはガラポン、16時15分から地元の押尾川部屋の力士も登場し、来場者との写真撮影会を行うほか、17時からコスプレショーを開く。

 商店街役員の井上裕幾さんは「『あづまテラス』という名前に込めた『人が集い、交流する場所』を体現できるイベント。地域の皆さんと一緒に笑顔あふれる一日にしたい」と話す。

 開催時間は15時~19時。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース