
「不安」をテーマにした公認心理師によるトークセッションイベント「この不安ってどこから来るんだろう?」が6月29日、墨田・文花のフリースクール「beyou(ビーユー)」(墨田区文花1)で行われた。当日は25人が参加し、心理学の視点から不安との向き合い方について学び、語り合った。
子どもや大人が孤立せずに過ごせる場を目指して活動するNPO法人「beyou」が運営する同スクール。今回のイベントは、子育てや介護、職場やパートナーとの関係など、日常に潜む「不安」を見つめ直す機会として企画した。
イベントは2部構成で、13時30分からのトークセッションには、公認心理師の鳥羽弘美さんと西坂ゆみさんが登壇。不安の正体やその対処法、子どもの不安への寄り添い方などについて、具体的なアドバイスを交えて話をした。
15時からは交流会を実施。参加者が、それぞれの参加理由や感じている思いを語り合った。「不安」というマイナスの要素をあえてテーマに据えた勉強会に引かれて参加した人や、子どもの不登校という課題を抱える保護者の姿も見られた。
同NPO代表の古野ひとみさんは「子どもも養育者も安心して過ごせる場所があることを知ってほしい。公認心理師がいるフリースクールを保護者にも活用してもらうことで、孤立せずに子育てができるよう支援していきたい」と話す。