暮らす・働く

墨田・参院選でオリジナル投票済証配布 千葉大とデザイン連携

参院選オリジナル投票済証

参院選オリジナル投票済証

  • 0

  •  

 墨田区は、7月20日に投開票される参議院議員選挙で、投票を終えた人を対象に「オリジナル投票済証」を配布する。千葉大学との連携によるデザインで、今回は葛飾北斎の浮世絵「凱風快晴(がいふうかいせい)」をモチーフにしたシリーズ第3弾。

[広告]

 同取り組みは、同大デザイン・リサーチ・インスティテュート(墨田区文花1)との協力で進めるもので、区と同大学の包括連携協定の一環。昨年の都知事選からスタートし、これまで「神奈川沖浪裏(かながわけんおきなみうら)」「山下白雨」を使った投票済証が登場した。

 今回は北斎の代表作の一つ「凱風(がいふう)快晴」をあしらい、本に挟める「しおり」型で展開。選挙会場の出口付近で希望者に配布するが、数に限りがあるという。

 投票済証の提示で、すみだ北斎美術館では観覧料が団体割引になる特典も用意。1枚につき1人1回限り有効。

 区の担当者は「デザインの力で投票率の向上を目指すとともに、SNSなどを通じてまちの魅力発信にもつなげたい」と話す。

 期日前投票は7月4日~19日(8時30分~20時)、当日投票は7月20日(7時~20時)。期日前・当日共に配布する

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース