
企画展「すみだノート展2025 ~Cghg(ちぐはぐ)のすべて~」が現在、コーヒーやワインの販売店「ラブタイムカフェ」(墨田区業平3)で開催されている。
2018(平成30)年創刊のフリーペーパー「すみだノート」を発行するSUNNY PASTELの編集部兼拠点「ちぐはぐ」(京島3)の歩みや改装の過程を紹介する同展。昭和期に建てられた三軒長屋の一軒を改装し、紅茶屋やスタジオ、レンタルスペースなど多機能な場として活用している。
会場では、初期改装から完成までの写真や図面、4つのコンセプト(Sunday Pastel Tea Shop、グリーンスタジオ、昭和60年代の友達の家、こもれび)を解説するパネルを展示。2024年から始まった第2期改装「勝手口駅」や、架空の鉄道「隅田河鉄道」の世界観を表現したジオラマも公開。「新業平」「京島」「勝手口」「八広の森」「隅田河温泉」「小惑星隅田」などユニークな駅名が並び、訪れた人が路線図を眺めながら物語を想像できる構成となっている。
メンバー紹介コーナーでは、編集やデザイン、取材、イベント企画などを担う4人の活動内容や人柄を、AIによるインタビュー形式で紹介。来場者が制作の裏側や人物像を知ることができる内容となっている。
SUNNY PASTEL代表で「すみだノート」編集長の及川博勝さんは「歴史ある建物を活用しながら、地域に開かれた拠点として育ててきたちぐはぐの全貌を知ってもらえる機会。改装の過程や模型づくりも含めて楽しんでほしい」と話す。
開催時間は10時30分~12時、15時~19時。入場無料。8月30日まで。金曜・日曜・祝日定休