食べる 見る・遊ぶ

スカイツリーで秋イベント オクトーバーフェスト、角野卓造さんの居酒屋も

昨年のソラマチ横丁の様子

昨年のソラマチ横丁の様子

  • 0

  •  

 東京スカイツリータウン(墨田区押上1)の4階スカイアリーナなどタウン内各所で9月から10月にかけて、グルメや伝統文化、名月鑑賞など秋を楽しむ多彩なイベントが行われる。

ソラマチ横丁の昨年の様子

[広告]

 4階スカイアリーナで開かれるグルメイベントは、9月12日~15日には俳優・角野卓造さんがプロデュースする居酒屋企画「ソラマチ横丁」、9月19日~21日には「ノルウェーシーフードフェス2025」、9月27日~10月19日には「オクトーバーフェスト in 東京スカイツリータウン2025」が開かれる。下町の居酒屋からノルウェー産シーフード、ドイツビールまで、幅広い食の魅力を堪能できる。

 文化体験では、地元町会と連携した「東京ソラマチ おみこしわっしょい!」を開催。おみこしの展示(イーストヤード1階)や獅子舞演舞(ハナミ坂ひろば特設会場)、子どもによるおみこし担ぎ体験(ソラミ坂ひろば)も予定される。5階 スペース634では、人気ライトノベル「スレイヤーズ」原作35周年を記念した展覧会も実施、作品の世界観を体感できる展示や限定グッズ販売を行う。

 10月6日、7日にはスカイツリー天望デッキで「名月観賞会」や、サックス奏者・MALTAさんやシンガーのJILLEさんによるジャズライブ「Jazz in the Moon Night」が展望台で開かれる。地上350メートルからの夜景とともに、秋の夜を楽しめる企画となる。館内では「天空の収穫祭」をテーマに、秋の装飾や季節限定ドリンクも登場する。

 「ソラマチ横丁」の開催時間は11時~21時(最終日は20時まで)、入場無料。「ノルウェーシーフードフェス2025」の開催時間は11時~20時(初日のみ13時~20時)、入場無料。「オクトーバーフェスト in 東京スカイツリータウン2025」の開催時間は11時~21時、入場無料。

 「東京ソラマチ おみこしわっしょい!」のみこしの展示は10時~21時。獅子舞演舞の開催時間は10時30分、16時30分、みこし担ぎ体験の開催時間は12時、15時。

 「スレイヤーズ」35周年展の開催時間は10時~19時。入場料は2,500円。名月鑑賞会の開催時間は10月6日・7日=19時30分~21時30分。11月5日=18時30分~20時30分。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース