下町人情 キラキラ橘商店街(墨田区京島3)の秋のイベント「キラキラ橋☆笑店街でござる!!」が11月8日・9日、同商店街で行われている。
キラキラ会館前で華やかな衣装で舞う廣島姫乃さん(初日、8日撮影)
「笑っちゃええば、ええじゃないか!」をテーマに、地域の商店街を舞台に行う秋の恒例イベント。初日の8日は、キラキラ会館前で行われた廣島姫乃さんのポールダンスショーや、ご当地ヒーロー「キラキラ戦隊スミダマン」のステージが子どもたちに人気を集めた。商店街の通りには親子連れやカメラを手にした人々が集まり、笑顔があふれた。
会場では、なぞかけクイズラリー「笑店街でござる!!」や、秘密結社ブロック団によるワークショップ、ボールダンスショー、帰ってきたキューピッドガールズのライブなど、多彩なプログラムを展開。商店街全域を会場に、パントマイム、殺陣パフォーマンス「10・Quatre(テンカトル)」、ダンスパフォーマンスなども行われ、子どもから大人まで楽しめる内容。
2日目の9日は、10時からパレードでスタート。商店街全域で開催される「第27回キラキラ橘 つまみぐいウオーク」では、130円チケットで約30店舗のグルメを食べ歩ける。パンやスイーツ、惣菜などが並び、恒例のまち歩きイベントとして人気を集める。当日券は650円(5枚つづり)で、限定100セットを販売する。商店街事務局前では、バルーンアートも実施する。
ステージでは、帰ってきたキューピッドガールズのほか、サンドボックスによるパントマイム、10・Quatreのサムライパフォーマンス、廣島姫乃さんのポールダンスショー、スミダマンショーなどが続く。さらに「キラキラ茶家」では「キラキラ橘に☆ラテンアメリカが来た!☆でござる」と題し、ラテン音楽や伝統工芸体験を楽しめる催しも行われる。
大和和道商店街事務局長は「商店街の笑店をさがせ!『なぞかけスタンプラリー』や『キラキラ橘つまみぐいウオーク』など、楽しいイベントが目白押し。ぜひ楽しんでほしい」と話す。
開催時間は10時~14時。