食べる 見る・遊ぶ

錦糸町タワービュー通りで「ドリワンGP」 規模拡大して継続開催へ

3月に行われた「第1回ドリンクNo.1グランプリ」。試飲してグランプリを選ぶスタイルが人気を呼び、700人が訪れた

3月に行われた「第1回ドリンクNo.1グランプリ」。試飲してグランプリを選ぶスタイルが人気を呼び、700人が訪れた

  • 0

  •  

 墨田区のタワービュー通りで「ドリンク No.1 グランプリ(ドリワンGP)」が2026年2月14日、同通りの一部区間を歩行者天国にして行われる。主催はタワービュー通り商店街。

試飲して推しドリンクを選ぶスタイルが人気を呼び、当日は700人が訪れた(前回開催写真)

[広告]

 同イベントは、商店街加盟店と墨田区内事業者が自慢のドリンクを試飲提供し、来街者の投票でナンバーワンを決める取り組み。今年3月に初開催し、来街者数は700人、試飲提供数は4000杯を数え、商店街の新たなにぎわい創出の取り組みとして注目を集めた。

 2回目となる今回は、試飲提供に加えて販売も可能にするなど規模を拡大。試飲から販売につなげる動線を設けるほか、販売やサービス、体験、PRなど幅広い業種が参加できる一般出店エリアも加える。継続開催を前提に、商店街として新たな名物イベントに育てていくという。

 タワービュー通り商店街の村方龍太会長は「今年3月の初開催では、予想を超える人が通りに集まり、タワービュー通りが一気に明るくなった。地域の人たちにも徐々に認知してもらい、商店街としての新しい可能性を強く感じたイベントになった。第2回となる今回は、試飲だけで終わらず販売まで踏み込める企画にした。参加する店にとっては商売のきっかけになり、地域の人にとってはお気に入りの一杯と出合える場になる。タワービュー通りで、また一緒に面白い一日をつくりたいと思っている。多くの人に足を運んでほしい」と話す。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース