0
スイス・ジュネーブで開かれていたプラスチック汚染を防ぐ国際条約の策定に向けた政府間交渉委員会は、会期が延長された15日、合意の見送りを決めて閉幕した。目立った成果はなく、不透明感が漂っている。 【時事通信社】
地域と大学、企業が連携して開催する夏イベント「大学のあるまちの夏まつり」が8月23日、あずま百樹園(墨田区文花1)と隣接するキャンパスコモン一帯で開かれる。
ランタン片手に練り歩く「夕涼みランタンウォーク2025」が8月23日、タワービュー通りで開催される。
墨田区内の商店主らが講師を務める少人数制の体験型講座イベント「第5回すみだまちゼミ」が8月16日から開講する。
「大学のあるまちの夏まつり’25」のチラシ
マルティネスが200セーブ プロ野球