0
政府は27日に公表した8月の月例経済報告で、米国の高関税政策が響いているとして、企業収益の判断を「改善に足踏みがみられる」に下方修正した。写真は月例経済報告に臨む石破茂首相(右から3人目)。 【時事通信社】
「地域と関わる暮らし方講座2025」が9月11日から、曳舟文化センター(墨田区京島1、TEL 03-3616-3951)と京島共同凸工所(京島3)で開かれる。
晩夏の風物詩「虫ききの会」が8月28日~31日、向島百花園(墨田区東向島3)で開かれる。
すみだリバーサイドホール(墨田区役所併設)で8月22日、区民と行政が一体となってまちの魅力発信を考える「すみだタウンミーティング」が開かれた。
親子向けイベント「子ども祭り~1日限定!ひみつのあそび場~」が8月23日、みどりコミュニティセンター(墨田区緑3)で初開催され、約2000人が来場した。
8月23日に開催されるタワービュー通りの「夕涼みランタンウォーク2025」の「ランタン引換チケット」(先着500枚)の配布が8月16日から始まった。
昨年の様子
日本、3戦全勝