食べる 見る・遊ぶ

錦糸町のタワービュー通りで「ドリワングランプリ」 ホコ天でにぎわいを創出

昨年のホコ天イベントの様子

昨年のホコ天イベントの様子

  • 0

  •  

 スープやコーヒーなど多彩なドリンクを試飲サイズで提供し、来場者の投票でナンバーワンを決定するイベント「ドリンク No.1 グランプリ」が3月8日、タワービュー通りで行われる。主催はタワービュー通り商店街。

「ドリンク No.1 グランプリ」のチラシ

[広告]

 錦糸町と押上を約1.2キロの直線で結ぶ同通りは、スカイツリーが正面に見えるロケーションで知られる。通りの周辺には「鬼平犯科帳」ゆかりの法恩寺などもあり、歴史散策も楽しめる。

 当日は通りの一部(墨田区太平1・2丁目)が歩行者天国(ホコ天)となり、商店街の加盟店店舗や出店者がオリジナルのドリンクを提供する。同通りがホコ天になるのは、昨年9月に行われた「子ども縁日」に続いて今回が2回目。

 タワービュー通り商店街の村方龍太会長は「かつては『子育地蔵尊』の門前町として商店や夜店でにぎわい、『夜店通り地蔵会』という名称の商店街として親しまれてきた。今回のイベントは地域の新しいにぎわいを創出するきっかけづくり」と話す。

 イベントには商店街の加盟店以外の参加も可能で、現在、出店者を募集している。出店は基本無料だが、販売を伴う場合は出店料(1万円)が発生する。

 村方さんは「春の訪れを感じながら、自分の推しドリンクを見つけてほしい。イベント運営をサポートするボランティアも募集している。会場の設営や誘導などを通じて、地域を一緒に盛り上げていただければ」と呼びかける。

 開催時間は10時~15時。入場無料。出店やボランティアは公式サイトで受け付ける。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース