
墨田区の事業者を中心に、地域の魅力を発信するナイトイベント「名前はまだないマーケット」が3月14日、墨田区の東京ミズマチの「LATTEST SPORTS」(墨田区向島1)で開催される。
地域の職人やデザイナー、ショップオーナーらが集まり、地域の魅力を発信する同イベント。新たな出会いや交流を生み出す場として展開。今回は指名制で出店者を選んだが、今後は公募制の導入やワークショップの開催など、さらなる展開も視野に入れている。
当日は東京唯一の屏風専門店「片岡屏風店」をはじめ、個性豊かなショップが集結する。京島の銭湯「電気湯」や「OFF-LOW-BUFF-COMPANYS」、ヴィンテージキャップ専門店「NUTZ」、真鍮小物の「BrassMouse」、観葉植物や多肉植物を販売する「PERK SHOP」など、多彩なジャンルの店舗が並ぶ。
けん玉を扱う「muumuu coffee」、マッチ箱を販売する「HOLLYday」、古着専門店「FRAT STORE」、墨田グッズを展開する「DOSUKOI DONUTS」、焼き菓子&ケールチップスの「長屋キッチン」、ひやむぎ専門店「特選ひやむぎ きわだち」のほか、飲食ブースには、自家焙煎コーヒーの「LATTEST SPORTS」、クラフトビールとソーセージの「THE ALLDAY」、世界の家庭料理と自然派ワインを楽しめる「ロカンタ」など、バラエティ豊かな15店舗が勢ぞろいする。
同イベント実行委員長の山上拓郎さんは「決まった形にとらわれず、進化し続ける場を目指す思いを込めた。単なる販売の場ではなく、地域の魅力を発信し、新たな出会いや交流が生まれる場にしたい。イベントを通じて、地域の新たな可能性を発見し、つながりを生む場にしたい」と意気込む。
開催時間は17時~22時。入場無料。