0
東京スカイツリー(墨田区押上1)の足元にやぐらを組み誰でも参加できる盆踊り「墨田区民納涼民踊大会」が今年も8月1日~3日の3日間、開催される。
スカイツリーの足元で盆踊り
当日は、墨田区民踊連盟による指導もあり盆踊り初心者も参加しやすくするほか、ご当地キャラクターなども登場し盆踊りを盛り上げる。ソラマチ商店街、ソラマチひろばには屋台や出店が登場し、輪投げや射的、かき氷や金魚すくいなど、日本の夏祭りの雰囲気を提供する。
開催時間は、盆踊り=17時30分~20時、屋台・出店=12時~。
イラストレーター・あべゆきえ(阿部幸恵)さんによる写真展「猫の恋」が5月17日、下町画廊「VOL VOLARE(ボルボラーレ)」(墨田区八広1)で始まった。
江戸東京野菜「寺島なす」の苗植えイベント「寺島なす初め」が5月11日、「たもんじ交流農園」(墨田区墨田5)で行われた。
民生委員・児童委員の活動を紹介するPRイベントが5月12日、墨田区役所1階リバーサイドホールのアトリウムで開催された。
写真展「猫の恋」
中日の小山コーチを任意聴取