0
JR両国駅直結の商業施設「‐両国‐江戸NOREN」で5月1日から、江戸張り子人形展が開催される。
江戸時代、家族の幸せを願って作られたという張り子人形。春日部張り子の二代目である五十嵐祐輔さんを招き、張り子の招き猫の絵付け体験教室も行う。
張り子の招き猫・絵付け体験は11時30分~、13時~、16時~。(最終日は午前のみ。絵付け体験1回の時間は約1~2時間予定)。参加費は2,500円(材料費込み)。
両国江戸NORENの開館時間は10時~23時30分。5月5日まで。
イラストレーター・あべゆきえ(阿部幸恵)さんによる写真展「猫の恋」が5月17日、下町画廊「VOL VOLARE(ボルボラーレ)」(墨田区八広1)で始まった。
江戸東京野菜「寺島なす」の苗植えイベント「寺島なす初め」が5月11日、「たもんじ交流農園」(墨田区墨田5)で行われた。
民生委員・児童委員の活動を紹介するPRイベントが5月12日、墨田区役所1階リバーサイドホールのアトリウムで開催された。
写真展「猫の恋」
「にしたんクリニック」新CM発表会