0
3月10日夜、東京スカイツリーに厳かな白色の灯りがともされた。
商業施設「東京ソラマチ」と北十間川もライトアップ
スカイツリーが立つ墨田区は1945(昭和20)年の同日未明に起きた東京大空襲で大きな被害を受けた。今回のライトアップは昨年3月11日の東日本大震災発生から1年になるのを機に、2つの悲劇による犠牲者の鎮魂とともに、日本の復興を祈念して行われた。
11日も18時~22時、特別点灯を実施予定。
墨田区立錦糸小学校(墨田区錦糸1)で5月23日、タワービュー通り商店街の村方龍太会長、タワービュー通り地域活性化実行委員会の大竹元樹さんを招いた地域特別授業が行われた。
錦糸公園(墨田区錦糸4)で5月24日、肉料理と音楽の祭典「肉ハジケテ、音シタタル。
墨田区内の事業者を中心に地域の魅力を発信するナイトイベント「名前はまだないマーケット vol.2」が5月30日、東京ミズマチの「LATTEST SPORTS」(墨田区向島1)で開催される。
錦糸小学校「地域特別授業」の様子
阪神3連勝 プロ野球