Google Map で見る
0
スーパードライホール4階「アサヒ・アートスクエア」(墨田区吾妻橋1)で1月12日から、「オープン・スクアエ・プロジェクト」第2弾として、ドイツ在住の美術作家、福永敦(あつし)さんの初めての大規模な個展「ハリーバリーコーラス-まちなかの交響、墨田と浅草」が開催される。
墨田区のタワービュー通りで「ドリンク No.1 グランプリ(ドリワンGP)」が2026年2月14日、同通りの一部区間を歩行者天国にして行われる。
妊娠期の学びと体験を一日で提供するイベント「プレパパ・プレママ体験セミナー『Well-being(ウェルビーイング)な生み育て準備&親育て』」が12月7日、墨田区産業共創施設「SUMIDA INNOVATION CORE(SIC)」(墨田区錦糸4)で行われる。
墨田区商店街連合が現在、墨田区内の飲食店などの決済時にPayPayで使える「すみだプレミアム付デジタル商品券」の第2次販売を行っている。
第1回ドリワンGPの優勝は金太楼寿司の「真鯛のコンソメスープ」だった
岡本、高橋のポスティング公示