
芝生の上で体を動かすイベント「すみだパークフィットネス2025」が5月25日、隅田公園(墨田区向島1)そよ風ひろばで開催される。主催は墨田区観光協会と墨田区商店街連合会。
今年で3回目の開催となる同イベントは「そよかぜつながるフェス」として、ラジオ体操やドッグヨガ、ZUMBA、太極拳、親子体操など、幅広い世代が楽しめる運動プログラムを展開。「芝生の開放的な空間で体を動かしながら、心も体もリフレッシュできる一日を目指す」という。
当日は、ラジオ体操(10時~)を皮切りに、犬と一緒に参加できる「ドッグヨガ」(10時30分~)、初心者向けの「はじめて太極拳」(11時10分~)を行う。「かけっこ教室」(11時50分~)と「親子体操」(13時~)は事前予約制。
午後は、「ZUMBA」(14時20分~)、「体が整うピラティス」(15時~)、「Group Fight」(15時40分~)、「地球とつながるヨガ」(16時20分~)と、リズムや呼吸を楽しむプログラムを用意する。
会場では、「Ipcress Lounge」「LUCKY SMILE KITCHEN」「くまさんのハニーレモネード」「スリランカカレー曳舟&うさぎ食堂」「おにのわ」「シャンテコローレ」など、区内事業者によるキッチンカー出店を行うほか、体組成測定やフットケア、マッサージブースなどのコンテンツも用意。併せて、銭湯「松の湯」(緑3)を起点に隅田川沿いを走る「銭湯ラン」(11時集合、参加費550円)や、商品券が当たるスタンプラリーなども行う。
今回のイベントは、「そよかぜつながるフェス応援団」が支援する初の取り組み。オールすみだという地域共創の理念に共感し、地域プレーヤーや団体を後押しする企業が運営を支える。応援団には、東京東信用金庫、ハウセット、報知新聞社、墨東化成工業、丸源飲料工業、やおきん、ワイエムジーワンなどが名を連ねる。
企画したmimococoの伊藤美幸社長は「レッスンや測定だけでなく、今回はケアブースも充実させた。空腹になったらマルシェやキッチンカーでしっかり楽しめる。心と体が満たされる一日になると思う。気軽に立ち寄ってほしい」と呼びかける。
開催時間は10時~17時。入場無料。