
八丈島の特産品や焼酎「東京島酒」をそろえる「東京島酒と八丈島ふれあい祭り」が錦糸公園(墨田区錦糸4)の「ふれあい広場」で行われている。
「東京島酒」の魅力や八丈島の物産や文化を紹介する同イベント。「八重椿」「情け嶋」(以上300円)などの八丈島の焼酎のほか、青ヶ島の青酎(600円)、新島の「嶋自慢」(300円)、大島の「御神火(ごじんか)」(350円)など島ごとに個性の異なる味わいを楽しめる「ちょっと一杯コーナー」も設ける。
飲食・物販ブースでは、八丈かき氷や五平餅、牛串、焼きそば、ベビーカステラなどを販売するほか、墨田区内の事業者も参加。東部硝子工業会による江戸硝子の展示販売、墨田さんさん会によるマドレーヌ販売など、地域とのつながりを感じられる内容も盛り込む。
併せて、射的やスーパーボールすくい、輪投げ、大道芸パフォーマンスなども予定。八丈島の風景を紹介するパネルも展示する。
会場では、射的を楽しむ家族連れや島酒を味比べする来場者の姿も見られた。
開催時間は10時~20時。入場無料。5月11日まで。