食べる

向島の長屋にクラフトビールバー 水曜限定で正式オープン、たる生も

バーアンビエンスの「白雨」。華やかな香りとフルーティーなテイストが特徴のベルジャンホワイト。

バーアンビエンスの「白雨」。華やかな香りとフルーティーなテイストが特徴のベルジャンホワイト。

  • 0

  •  

 クラフトビールバー「BarAmbience(バーアンビエンス)」が10月1日、長屋をリノベーションしたシェアキッチン「長屋キッチン」(墨田区向島1)に水曜限定で正式オープンする。

ビールサーバーで提供する「たる生」を手にする店主の降幡剛さん。

[広告]

 運営するのは、隅田公園(向島1)そよ風ひろばで「七夕夜会」「月見夜会」などを企画してきた降旗(ふりはた)剛さんと芦田航さんによるプロジェクト「バーアンビエンス」。7月には、両国の「麦酒倶楽部ポパイ」の協力で自社クラフトビール「風薫(かぜかおる)」「白雨(はくう)」を完成させ、8月から同所でプレオープン営業を行ってきた。

 これまで缶で提供してきたビールは、ビールサーバー導入により「たる生」での提供が可能になる。クラフトビール(各種800円)をはじめ、スナックに加え、ビールと相性の良い軽食おつまみ「ピンチョス」(300円~450円)も新たに提供する。
 クラフトビールは2種類。「風薫」はジューシーでホップの風味がアクセントとなったニューイングランドペール、「白雨」は華やかな香りとフルーティーなテイストが特徴のベルジャンホワイト。

 秋はイベント出店も続き、9月27日・28日には大横川親水公園でのイベントに出店。10月4日には隅田公園で行われるシンガー・ソングライター、あがた森魚さんのライブ、6日には「月見夜会」、25日には「すみゆめ踊行列」への出店を予定している。

 降旗さんは「水曜の夜に気軽に立ち寄れる場を目指したい。まちの日常に自然と溶け込むクラフトビール文化を育てたい」と話す。

 現在、クラウドファンディングで協力を呼びかけている。集まった資金は、設備費や店舗運営費の一部に充てる。

 営業は水曜の18時~21時。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース