見る・遊ぶ 買う

アルカキット錦糸町でダイソー公式キャラクター発表 名前は「だいぞう」

ダイソー公式キャラクター「だいぞう」を発表する公式アンバサダーの髙木悠未さん

ダイソー公式キャラクター「だいぞう」を発表する公式アンバサダーの髙木悠未さん

  • 0

  •  

  ダイソー初の公式キャラクター「だいぞう」の発表会が9月26日、アルカキット錦糸町(墨田区錦糸2)で開かれた。

「Standard Products」では今治タオルや生活雑貨類を取りそろえる

[広告]

 だいぞうは「象」をモチーフに、ブランドカラーのピンクを基調とした丸みのあるデザイン。昨夏に国内外の従業員を対象に募集した392点の応募作の中から選ばれた。会場では等身大フィギュアのお披露目やフォトセッションが行われ、公式アンバサダーの高木悠未さんも登壇した。

 発表に当たり、グローバルデザイン課の柳原達郎課長は「だいぞうはブランドを象徴する顔として誕生した。親しみやすさと覚えやすさを重視し、世界中で愛される存在を目指す」と説明。店内にはフォトスポットを設け、だいぞうのぬいぐるみやキーホルダーなどのグッズの先行販売も始めた。記念ステッカーは全国のダイソーで配布する。

 同日、同館7階の「DAISO(ダイソー)」は「Standard Products(スタンダードプロダクツ)」「THREEPPY(スリーピー)」を加えた3ブランド複合店としてリニューアルオープン。売り場面積は約828坪と都内最大で、品ぞろえの拡充やキャッシュレスレジの増設などを行い、「利便性と買い物体験の向上を図った」という。

 「Standard Products」では今治タオルや生活雑貨類を取りそろえ、「THREEPPY」では秋冬向けのルームソックスやブランケットなど「大人かわいい」雑貨を展開する。

 オープンを記念して10月3日まで、イラストレーター・村上信理さんデザインのオリジナルトートバッグ(先着4800人)、10月4日~10日は「Standard Products」の洗顔せっけん(先着1200人)、10月11日~17日は「THREEPPY」ロゴ入りポーチ(先着2000人)を、それぞれ1,200円以上の購入客に進呈する。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース