
墨田区の子育て応援イベント「すみだ子育てメッセ」が9月28日、八広地域プラザ吾嬬の里(墨田区八広4)で開かれ、1110人が来場した。
対談する俳優・手塚理美さんと子育てメッセ創設者の荘司美幸さん
同イベントは「このまちには『あい』がある」をメインテーマに、今年は「わたしがたのしい あなたもたのしい みんなもたのしい」をサブテーマに掲げた。多目的ホールやワークショップエリア、調理体験エリア、サブステージ、ワクワクコーナーなどを設け、親子体操、鼓笛隊演奏、ヨガ、ゲーム、アクセサリー作り、調理体験、ドローン体験、ごみ収集車見学、おもちゃ修理など多彩な企画を展開した。
当日は「まあせんせい」による親子遊び、新日本フィルハーモニー交響楽団メンバーの「まちかどコンサート」のほか、俳優・手塚理美さんと子育てメッセ創設者の荘司美幸さんによる子育て対談などで会場を盛り上げた。中庭の芝生エリアの飲食ブースには地元飲食店のテントやキッチンカーが並び、来場者が飲食を楽しんだ。
実行委員長の森下八尋さんは「『わたしがたのしい』を繰り返しお伝えしていたことで、会場内にいる皆さんの『楽しい』があふれた時間を過ごせた。子育てはいろいろ大変なこともあるが、喜びも多いもの。何かあったときに、今日の楽しい気持ちを思い出していただけたらうれしい」と話す。