見る・遊ぶ

スカイツリーでキッズパークイベント「ホグシーランド」 親向けの整体も

子どもが遊んでいる間に整体を行う

子どもが遊んでいる間に整体を行う

  • 0

  •  

 東京スカイツリータウン(墨田区押上1)の屋内プレイグラウンド「ちきゅうのにわ」で5月8日、子育て世代を応援する整体付きキッズパークイベント「ホグシーランド」が始まった。

「ちきゅうのにわ」で開催されているキッズパークイベント「ホグシーランド」

[広告]

 ピップエレキバンを販売するピップ(大阪市中央区)と、「ちきゅうのにわ」を運営するイオンファンタジー(千葉市美浜区)による共同プロジェクト「子育て応援プロジェクト」の一環で行う同イベント。育児に励む親の『遊び疲れ』を癒やすのが狙いだという。

 初日には研究者による実証発表を行い、17人の母親を対象とした心理・生化学的調査で、施術が気分改善やストレス軽減に効果を示す可能性があることを報告。イオンファンタジーが行った全国調査では、94%の保護者が「子どもと遊ぶことに疲れを感じる」と回答。特に0~2歳児の親に疲労感が強く、「遊び疲れ」が見られるという。

 「ちきゅうのにわ」は、火山・氷山・森・海など自然をモチーフにした大型遊具や砂場を備えた屋内施設で、天候に左右されず親子で楽しめる空間として人気を集める。施設は「キッズガーデン」「ベビーガーデン」「ゲットガーデン」の3エリアに分かれ、年齢や目的に応じた遊び方ができる。

 ホグシーランドを展開する「キッズガーデン」エリアでは、子どもが遊具で遊んでいる間、保護者は整体師による無料施術を受けられる。施術協力は関東柔道整復専門学校。会場には「足ツボアスレチック」「コリ潰しブロック」など、体のこりや疲れをテーマにしたユニークな遊具も並べる。

 営業時間は10時~21時。料金(60分)は、子ども=1,400円(土曜_日曜・祝日1,600円)、大人=700円(同800円)。5月11日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース