すみだ生涯学習センター
Google Map で見る
0
子どもも大人も一緒に楽しめるコンテンツを提供するイベント「カンカラ三線(さんしん)を作って演奏してみよう」の1回目の講座が1月18日、「すみだ生涯学習センター(ユートリヤ)」(墨田区東向島2)で行われた。
牛嶋神社のお膝元にあたる向島地区のみこし巡幸のクライマックスを飾る「五ヶ町神輿あわせ」が9月14日、向島地区(墨田区向島3)で行われた。
玄米粉や煮干しを使い、新しい麺食のスタイルを提案する「にぼよん」の試食会が9月13日、東向島の飲食店「はりや」(墨田区東向島5)で行われた。
子どもたちが手足で絵を描くワークショップ「みんなで描こう!手と足で感じる北斎アート」が9月13日、「すみだ北斎美術館」(墨田区亀沢2)の講座室「MARUGEN100」で行われた。
下町人情キラキラ橘商店街(墨田区京島3)で9月6日、恒例の「ちびっこ縁日 夜市」が開かれ、家族連れなど約5000人が訪れた。
35周年を迎える「すみなかまつり」が9月27日、すみだ共生社会推進センター(墨田区押上2、 TEL 03-5608-1771)で開かれる。
向島で行われた「五ヶ町神輿あわせ」
優勝のセビルら 世界陸上