食べる 見る・遊ぶ

錦糸公園で「すみだまつり」が50回目の節目 こどもまつりも

第50回すみだまつり・第55回こどもまつりの公式プログラム(写真提供=すみだまつり実行委員会)

第50回すみだまつり・第55回こどもまつりの公式プログラム(写真提供=すみだまつり実行委員会)

  • 0

  •  

 墨田区最大のイベント「第50回すみだまつり」と「第55回こどもまつり」が10月4日・5日、錦糸公園(墨田区錦糸4)やひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)を会場に開かれる。

昨年の様子

[広告]

 両イベントは、公園内の施設全体や周辺の商業施設を舞台に、区内の商店街や団体による模擬店や物産展、行政や企業のPRブース、子ども向け体験企画、ステージプログラムなど多彩な催しを展開。例年28万人が訪れる区内最大規模の催しで、今年は節目の開催となる。

 体育館ステージは、4日10時の新日本フィルハーモニー交響楽団による「まちかどコンサート」で開幕。午前中には子どもに人気の「ゴジュウジャーショー」や民謡踊りが披露され、正午過ぎには「第24代すみだ親善大使」の認定式も行われる。午後にはカラオケ大会決勝や新舞踊、向島芸妓踊り、ヒーローショー、中学校吹奏楽合同演奏会と続き、夕方まで盛り上がる。翌5日には柳島小学校金管バンドと両国小学校吹奏楽団の演奏を皮切りに、舞踊や芸能大会、下町寄席、ダンスパフォーマンスなどが並び、フィナーレを中学校吹奏楽の合同演奏会が飾る。

 テニスコート特別会場では、両日とも大道芸やジャグリング、コメディ、フラダンス、ダンスショーなどが時間ごとに展開され、観客を楽しませる。楽天地ビルのステージでは、ジュニアオーケストラ演奏や中学校吹奏楽部合同演奏会、芸能大会、親善大使トークショー、地域団体のダンスパフォーマンス、すみだミュージックステージなども予定される。

 錦糸公園内のふれあい広場には墨田区商店街連合会による模擬店が並び、交流都市の特産品を扱う物産展も実施。わんぱく広場(野球場)では「すみだスポーツパーク2025」として、ラグビーやハンドボール体験、ティーバッティングやストラックアウトなどの体験型プログラムが用意される。このほか子どもあそびコーナー、ポスターコンテスト表彰、スタンプラリー、N700S新幹線パーク、VR防災体験車なども登場し、家族連れを中心に幅広い世代が楽しめる。

 今年は節目の開催を記念し、ポスターコンテストの大賞作品を表紙に使用した公式プログラム冊子も配布する。

 開催時間は10時~17時(こどもまつりは16時まで)。入場無料。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース