
東京スカイツリー(墨田区押上1)で4月15日から、「名探偵コナン」との初のコラボイベント「名探偵コナン×東京スカイツリー 煌(きらめ)きの青天塔(スカイツリー)」が始まる。
「名探偵コナン×東京スカイツリー 煌きの青天塔(スカイツリー)」
4月18日公開の劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開に合わせて開く同イベント。期間中、地上450メートルの天望回廊を中心に、「名探偵コナン」の世界観を再現した展示装飾を行う。
エレベーターの演出から展示ゾーンまで、スカイツリー全体が「空のパーティー会場」に変身する演出が見どころ。眠りの小五郎やターボエンジン付きスケボーなどのフォトスポットも登場する。
イベント限定のブロマイド付き入場券も販売。全6種のブロマイドはランダムで、キービジュアルを使った2Lサイズの特別仕様。入場券(天望デッキ+天望回廊)とセットで、セブンチケットで3月27日に販売を始めた。
コラボメニューが並ぶ「SKYTREE CAFE」では、江戸川コナンのスペシャルパフェや、毛利蘭・安室透などキャラクターをイメージしたドリンクを提供。五平餅風プレートなど、ボリューム感のあるフードもそろえた。注文特典としてオリジナルコースターを進呈する。
展示やカフェに加え、スタンプラリーやフォトサービス、限定グッズ販売も充実。ヒントをもとに3カ所のスタンプを集めると、オリジナルステッカーがもらえるラリーは、子どもから大人まで楽しめる仕掛けとなっている。
夜には、江戸川コナンや怪盗キッドなどキャラクターをイメージしたカラーライティングを点灯。ライティングがスカイツリーを彩り、コナンの世界観を夜空に描き出す。
併せて、作者・青山剛昌さんによる人気作「真・侍伝YAIBA」の放送開始に合わせたコラボ企画も展開。限定グッズやドリンクを販売するほか、一日限定の特別ライティングも行う。
展望台の営業時間は10時~22時(休日は4月からの土曜日は9時~22時)。ブロマイド付き展望台入場券は、大人=3,500円、中人=2,350円、小人=1,450円(休日は、同=3,800円、同=2,550円、同=1,550円)。7月14日まで。